検索結果詳細表示

学名: Buddleja japonica Hemsl.
和名:  フジウツギ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)木本2: 219;(保育社・原色日本植物図鑑)木本1: 42;(講談社・Flora of Japan)3a: 324;(至文堂・日本植物誌)1220;
文献情報(原記載文献など): in Forbes & Hemsl. in J. Linn. Soc., Bot. 26: 119, in adnot. (Apr. 1889), Gard. Chron. ser. 3, 5: 596 (May 1889); Makino in B. M. T. 8: (379) (1894); C.K.Schneid., Ill. Handb. Laubh. 2: 847, f. 531 m-p (1912); Makino & Nemoto, Fl. Jap.: 353 (1925); Marquand in Kew Bull. 1930: 186 (1930); Rehder, Man. Cult. Tr. & Shr. ed. 2: 795 (1940); H.Hara, ESJ 1: 128 (1949); Ohwi, Fl. Jap.: 946 (1953), ed. Engl.: 734 (1965).
科名: APG: Scrophulariaceae(ゴマノハグサ科); クロンキスト: Buddlejaceae(フジウツギ科); エングラー: Buddlejaceae(フジウツギ科)
データ編集日: 2017.03.29



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年7月19日).