検索結果詳細表示
学名: Crateva falcata auct. non (Lour.) DC.
和名: ギョボク
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (至文堂・日本植物誌)755, 'Crataeva';
文献情報(原記載文献など): [Prodr. 1: 243 (1824)]; Franch. & Sav., EPJ 1: 40 (1873); Tash. in B. M. T. 4: 363 (1890); Hatus. & Amano, Fl. Okinawa: 36 (1958); Hatus., Fl. Ryukyus: 295 (1971). basion.: Capparis falcata Lour., Fl. Cochinch. 1: 331 (1790).
別名: アマギ
ノート: Jacobs (Blumea 12: 206, 1964) およびB.S.Sun (FRPS 32: 490, 1999) はCrateva falcataをDoubtful species としている
中国名: 魚木 (臺灣魚木)
科名: APG: Capparaceae(フウチョウボク科); クロンキスト: Capparaceae(フウチョウソウ科); エングラー: Capparaceae(フウチョウソウ科)
データ編集日: 2023.04.15
<← 前ページに戻る>