検索結果詳細表示

学名: Sedum lineare Thunb.
和名:  オノマンネングサ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本2: 147; 帰化: 99, in nota;(保育社・原色日本植物図鑑)草本2: 165; 帰化: 257;(講談社・Flora of Japan)2b: 28;(至文堂・日本植物誌)785;
文献情報(原記載文献など): in Murray, Syst. Veg. ed. 14: 430 (May-Jun. 1784), Fl. Jap.: 187 (Aug. 1784); A.Gray in Narr. Exped. Perry 2: 312 (1857); Miq. in Ann. Mus. Bot. Lugduno-Bat. 2: 156 (1865); Franch. & Sav., EPJ 1: 161 (1873); Maxim. in Bull. Acad. Imp. Sci. Saint-Petersbourg 29: 148 (1883); Matsum., Index Pl. Jap. 2(2): 168 (1912); Praeger in J. Roy. Hort. Soc. Lond. 46: 227, f. 131 (1921); Makino & Nemoto, Fl. Jap. ed. 2: 418 (1931); Makino, Ill. Fl. Nippon: 501, f. 1503 (1940); Ohwi, Fl. Jap.: 590 (1953), ed. Engl.: 496 (1965); E.Walker, Fl. Okinawa: 507 (1976); T.S.Liu & N.J.Chung, Fl. Taiwan 3: 19 (1977); S.H.Fu in S.H. & K.T.Fu, FRPS 34(1): 144, t. 32, f. 17-24 (1984); K.J. (K.T.) Fu & H.Ohba, Fl. China 8: 250 (2001).
別名: マンネングサ,タカノツメ
生態情報: 帰
中国名: 佛甲草
科名: APG: Crassulaceae(ベンケイソウ科); クロンキスト: Crassulaceae(ベンケイソウ科); エングラー: Crassulaceae(ベンケイソウ科)
データ編集日: 2023.04.11



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月3日).