検索結果詳細表示

学名: Dichanthium annulatum (Forssk.) Stapf
和名:  ヒメオニササガヤ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)帰化: 289;(講談社・Flora of Japan)4a: 200;
文献情報(原記載文献など): in Prain, Fl. Trop. Afr. 9: 178 (1917); Hatus., Fl. Ryukyus add. corr.: 904 (1975, ntj, njn); C.C.Hsu, Taiwan Grass.: 665, f. 666 (1975), Fl. Taiwan 5: 638 (1978), ed. 2, 5: 537 (2000); Ikehara, 沖縄植物野外活用図鑑 3: 228 (1979); T.D.Zhuang in S.L.Chen, FRPS 10(2): 139, t. 33, f. 1-10 (1997); Barkworth, Fl. N. Amer. 25: 638 (2003); S.L.Chen & S.M.Phillips, Fl. China 22: 605 (2006); Uyemura et al., 日本帰化植物写真図鑑 2: 332 (2010). basion.: Andropogon annulatus Forssk., Fl. Aegypt.-Arab.: 173 (1775).
別名: マルボアブラススキ
生態情報: 帰
中国名: 雙花草
科名: APG: Poaceae(イネ科); クロンキスト: Poaceae(イネ科); エングラー: Gramineae(イネ科)
データ編集日: 2023.09.03



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年5月1日).