検索結果詳細表示

学名: Calanthe furcata Bateman ex Lindl.
和名:  ツルラン
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本1: 225, c.a.e. Batem.;(保育社・原色日本植物図鑑)草本3: 56, c.a.e. Batem.;
文献情報(原記載文献など): Bot. Reg. 24, misc.: 28 (1838); Merr., Enum. Philipp. Flow. Pl. 1: 333 (1924); Sasaki, List Pl. Form.: 122 (1928); Tuyama in B. M. T. 52: 568 (1938), in J. J. B. 17: 505 (1941); Ohwi, Fl. Jap.: 382 (1953); Hatus. & Amano, Fl. Okinawa: 148 (1958); Masam. in Sci. Rep. Kanazawa Univ. 9: 136 (1964), in J. Geobot. 19(4): t. 172 (1971); Hatus., Fl. Ryukyus: 824 (1971); F.Maek., Wild Orch. Jap. Col.: 375 & 477, t. 150 (1971).
別名: カラン
中国名: 三褶蝦脊蘭 (白鶴蘭)
科名: APG: Orchidaceae(ラン科); クロンキスト: Orchidaceae(ラン科); エングラー: Orchidaceae(ラン科)
データ編集日: 2023.07.12



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).