検索結果詳細表示

学名: Geranium soboliferum Kom.
和名:  アサマフウロ
学名ステイタス: 広義
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本2: 219;(保育社・原色日本植物図鑑)草本2: 90;(講談社・Flora of Japan)2b: 290, var. soboliferum;
文献情報(原記載文献など): Acta Hort. Petrop. 18(3): 433 (1901), Fl. Mansh. 2: 651, t. 13 (1903); Nakai, Fl. Kor. 1: 112 (1909), in B. M. T. 26: 258 (1912, njn), 朝鮮植物上巻: 186, f. 222 (1914); R.Knuth, Pfl.-reich 53(IV-129): 143 (1912); H.Hara, ESJ 3: 5 (1954); Ohwi, Fl. Jap.: 703 (1953), ed. Engl.: 578 (1965); Vorosch., Fl. Soviet. Dal'n. Vost.: 285 (1966); Y.L.Chang, Fl. Pl. Herb. Chin. Bor.-Or. 6: 12, t. 5, f. 4 (1977); Tsyren. in Kharkev., Pl. Vasc. Or. Extr. Soviet. 3: 145 (1988); W.T.Lee, Lineam. Fl. Kor. 1: 621 (1996); L.R.Xu & C.C.Huang, FRPS 43(1): 66, t. 20, f. 1-5 (1998); Novosselova in Bot Zhurn. 84(5): 133 (1999); Aedo in Syst. Bot. Monogr. 102: 32, f. 12 (2017).
別名: ホソバアサマフウロ
中国名: 線裂老鸛草
韓国名: 삼쥐손이
科名: APG: Geraniaceae(フウロソウ科); クロンキスト: Geraniaceae(フウロソウ科); エングラー: Geraniaceae(フウロソウ科)
データ編集日: 2023.03.18



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年2月6日).