検索結果詳細表示
学名: Hedyotis diffusa Willd. var. longipes (Nakai) H.Hara
和名: フタバムグラ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (保育社・原色日本植物図鑑)草本1: 106, c.a.e. Nakai;
文献情報(原記載文献など): ESJ 2: 18 (1952), c.a.e. Nakai; W.T.Lee, Lineam. Fl. Kor. 1: 908 (1996), c.a.e. Nakai. basion.: Oldenlandia diffusa Roxb. var. longipes Nakai in B. M. T. 25: 152 (1911).
別名: ナガエフタバムグラ
ノート: ?= Oldenlandia angustifolia Benth. var. pedicellata Miq. in Ann. Mus. Bot. Lugduno-Bat. 3: 108 (1867). Syntype: JAPAN (Keiske; Siebold; Buerger) - not traceable in L (fide Ohba et al. 2005).
中国名: 定經草
韓国名: 두잎갈퀴 (긴두잎갈퀴)
科名: APG: Rubiaceae(アカネ科); クロンキスト: Rubiaceae(アカネ科); エングラー: Rubiaceae(アカネ科)
データ編集日: 2023.08.17
<← 前ページに戻る>