検索結果詳細表示

学名: Pedicularis oederi Vahl var. heteroglossa auct. non Prain
和名:  キバナシオガマ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本3: 118;
文献情報(原記載文献など): [J. As. Soc. Beng. 58: 276 (1889), in Ann. RBG Calcutta 3: 182 (1890); P.C.Tsoong, FRPS 68: 332 (1963)].
ノート:  この分類群は西ヒマラヤ特産の花が紅色で上唇の長い全くの別種である (cf. Pusalkar & Singh in Edinb. J. Bot. 67: 57-64, 2010).
科名: APG: Orobanchaceae(ハマウツボ科); クロンキスト: Scrophulariaceae(ゴマノハグサ科); エングラー: Scrophulariaceae(ゴマノハグサ科)
データ編集日: 2016.12.11



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月18日).