検索結果詳細表示
学名: Phyllanthus indicus (Dalz.) Müll.Arg.
和名: アカハダコバンノキ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
文献情報(原記載文献など): Linnaea 32: 52 (1863), in DC., Prodr. 15(2): 417 (1866); Merr. in Philipp. J. Sci. Bot. 2: 392 (1923); Kaneh., Form. Tr. rev. ed.: 355, f. 311 (1936); H.Keng in J. Wash. Acad. Sci. 41: 200 (1951), in Taiwania 6: 62 (1955); Masam. in Sci. Rep. Kanazawa Univ. 3(1): 149 (1955); Hatus. & Amano, Fl. Okinawa: 59 (1958); H.L.Li, Woody Fl. Taiwan: 436 (1963); Hatus., Fl. Ryukyus: 370 (1971); C.F.Hsieh, Fl. Taiwan 3: 490 (1977).
中国名: 藍子木 (紫黃)
科名: APG: Phyllanthaceae(コミカンソウ科); クロンキスト: Euphorbiaceae(トウダイグサ科); エングラー: Euphorbiaceae(トウダイグサ科)
データ編集日: 2019.12.28
<← 前ページに戻る>