検索結果詳細表示

学名: Diplachne fusca (L.) P.Beauv. ex Roem. et Schult. subsp. fusca
和名:  ハマガヤ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (保育社・原色日本植物図鑑)草本3: 333;(至文堂・日本植物誌)195;
文献情報(原記載文献など): Syst. Veg. [Sprengel] 2: 615 (1817); Benth., Fl. Austr. 7: 619 (1878); Rendle in J. Linn. Soc., Bot. 36: 411 (1904); Matsum., Index Pl. Jap. 2(1): 52 (1905); Makino & Nemoto, Fl. Jap.: 1446 (1925); Ohwi in B. M. T. 55: 311 (1941), Fl. Jap.: 134 (1953), ed. Engl.: 174 (1965); Osada, Ill. Jap. Alien Pl.: 216, t. 436 (1972), Ill. Grass. Jap.: 460 (1989); C.D.K.Cook, Water Pl. World: 379, f. 171 (1974); Hatus., Fl. Ryukyus add. corr.: 899 (1975); C.C.Hsu, Fl. Taiwan 5: 473, t. 1400 (1978), ed. 2, 5: 410, t. 167 (2000); T.Koyama, Grass. Jap. Neighb. Reg.: 263, f. 99 (1987); Z.S.Qin, Fl. Pl. Herb. Chin. Bor.-Or. 10: 83, t. 36, f. 1-4 (2004), c.a.e. P.Beauv. basion.: Festuca fusca L., Sp. Pl. ed. 2: 109 (1762).
別名: タカオバレンガヤ、ミツバガヤ、タカオバレンガヤ
生態情報: 帰
ノート: 和名: Makino in B. M. T. 18: 145 (1904), sub nom. Diplachne fascicularis (Lam.) P.Beauv. P.Beauvois (Ess. Agrostogr.: 163, 1812)にはFestuca fascicularis L.がDiplachneに属するとあるだけで,p. 160のDiplachneのページにはD. fascicularisの組み合わせがあるだけである。p. 80-81のDiplachneの属としての記載文にもFestuca fascicularis Lam.が所属する種としてあげられているのみである
中国名: 雙桴草
科名: APG: Poaceae(イネ科); クロンキスト: Poaceae(イネ科); エングラー: Gramineae(イネ科)
データ編集日: 2020.03.29



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2024年4月26日).