検索結果詳細表示

学名: Scirpus planiculmis auct. non F.Schmidt
和名:  コウキヤガラ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本1: 178;(至文堂・日本植物誌)249;
文献情報(原記載文献など): Miyabe & Kudo, Fl. Hokk. & Saghal. 2: 205 (1931); Ohwi, Fl. Jap.: 237 (1953), ed. Engl.: 203 (1965); Masam. in Sci. Rep. Kanazawa Univ. 4: 263 (1956); T.Koyama in J. Fac. Sci. Univ. Tokyo, sect. 3, Bot. 7: 330 (1958), p. p.; Tang & F.T.Wang, FRPS 11: 7, t. 1, f. 1-7 (1961); Hatus., Fl. Ryukyus: 742 (1971); anon., Fl. Pl. Herb. Chin. Bor.-Or. 11: 5, t. 2, f. 1-8 (1976); Vorosch., Opred. Rast. Soviet Dal'n. Vost.: 99 (1982), p. p.; W.T.Lee, Lineam. Fl. Kor. 1: 1529 (1996).
別名: エゾウキヤガラ
韓国名: 새섬매자기
科名: APG: Cyperaceae(カヤツリグサ科); クロンキスト: Cyperaceae(カヤツリグサ科); エングラー: Cyperaceae(カヤツリグサ科)
データ編集日: 2017.02.20



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月3日).