検索結果詳細表示

学名: Gnaphalium spicatum Lam.
和名:  ウラジロチチコグサ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)帰化: 223;
文献情報(原記載文献など): Encycl. Meth. Bot. 2(2): 757 (1788); DC., Prodr. 6: 232 (1837); Cabrera, Comp. Bonar.: 169, f. 41, 1B (1941); Drury in New Zealand J. Bot. 9: 178, f. 8 (1971); Hashim., Weed Res. Jap. 22: 41 (1977); Tachikake, Handb. Naturalized Pl. Jap.: 174 (1998); C.I.Peng et al., Fl. Taiwan ed. 2, 4: 981 (1998), non Mill. (1768).
別名: アメリカチチコグサ (Hashimoto 1977)
生態情報: 帰
中国名: 裡白鼠麴草
科名: APG: Asteraceae(キク科); クロンキスト: Asteraceae(キク科); エングラー: Compositae(キク科)
データ編集日: 2023.04.11



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).