検索結果詳細表示

学名: Cyrtococcum accrescens (Trin.) Stapf
和名:  ヒロハヒメチゴザサ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
文献情報(原記載文献など): in Hooker's Ic. Pl. 31(4): 2, t. 3096 (1922); Bor, Grass. Ind.: 291 (1960); C.C.Hsu in Taiwania 9: 40 (1963), 16: 277 (1971), Taiwan Grass.: 495, t. 142 (1975), Fl. Taiwan 5: 537, t. 1425 (1978); Backer & Bakh.f., Fl. Java 3: 558 (1968); Hatus., Fl. Ryukyus: 685 (1971); H.Y.Liu, Fl. Taiwan ed. 2, 5: 462, t. 193 (2000). basion.: Panicum accrescens Trin., Sp. Gram. 1: t. 88 (1828).
ノート:  T.Koyama in E.Walker, Fl. Okinawa: 206 (1976), Grass. Jap. Neighb. Reg.: 313, f. 120 (1987) はヒメチゴザサと区別せず
中国名: 散穗弓果黍
科名: APG: Poaceae(イネ科); クロンキスト: Poaceae(イネ科); エングラー: Gramineae(イネ科)
データ編集日: 2014.02.02



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).