検索結果詳細表示

学名: Ainsliaea kawakamii Hayata
和名: 
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): Ic. Pl. Formosan. 8: 72 (1919); S.E.Freire in Ann. MBG 94: 172, f. 51 (2007; A. hui Diels ex Mattf., syn. nov.); Katinas et al. in Bot. Rev. 74: 521 (2008); T.G.Gao et al., Fl. China 20-21: 20 (2011); S.W.Chung, Ill. Fl. Taiwan 7: 205 (2018).
生態情報: 外
ノート: 外国 Hayata's description shows achenes as pilose, but materials examined by Freire (2007) and Chung (2018) all have glabrous or apically pilose achenes. Chung (2018) regarded the species as endemic to Taiwan, but is apparently wrong (as in the case of A. latifolia var. taiwanensis on the same page).
中国名: 燈臺兔兒風 (川上氏鬼督郵)
科名: APG: Asteraceae(キク科); クロンキスト: Asteraceae(キク科); エングラー: Compositae(キク科)
データ編集日: 2023.07.15



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年5月5日).