検索結果詳細表示

学名: Christia vespertilionis (L.f.) Bakh.f. ex Meeuwen
和名:  ハバビロホオズキハギ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): Reinwardtia 6: 90 (1961); Y.C.Yang & P.H.Huang in S.K.Lee, FRPS 41: 82, t. 15, f. 6-9 (1995); P.H.Huang & H.Ohashi, Fl. China 10: 289 (2010). basion.: Hedysarum vespertilionis L.f., Suppl. Pl.: 331 (1782).
別名: ハバビロホオズキ (Masamune & Fukuyama 1942),ヒコウキソウ
生態情報: 栽
ノート: = Lourea vespertilionis (L.f.) Desv.; Ishii, 園藝大辞典 6: 2643 (1956).
中国名: 蝙蝠草 (月見羅藟草)
科名: APG: Fabaceae(マメ科); クロンキスト: Fabaceae(マメ科); エングラー: Leguminosae(マメ科)
データ編集日: 2020.03.02



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).