検索結果詳細表示

学名: Rhamnus arguta Maxim.
和名:  ウメバクロツバラ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): Mem. Acad. Imp. Sci. Saint-Petersbourg ser. 7, 10, 11 [Rhamn. Or.-As.]: 6, tab., f. 48-51 (1866); Hance in J. Bot. 8: 131 (1875); Forbes & Hemsl. in J. Linn. Soc., Bot. 23: 128 (1886); C.K.Schneid., Ill. Handb. Laubh. 2: 289, f. 197 l-n; f. 199 h, h' (1909); Kitag., Lineam. Fl. Mansh.: 312 (1939), "argutus", Neo-Lineam. Fl. Mansh.: 441 (1979); Grobov in Trudy Bot. Inst. Akad. Nauk SSSR ser. 1, 8: 338 (1949); anon., Ic. Cormophyt. Sin. 2: 762, f. 3254 (1972); Y.L.Chen & P.K.Chou, FRPS 48(1): 58 (1982), var. arguta.
生態情報: 外
中国名: 銳齒鼠李
科名: APG: Rhamnaceae(クロウメモドキ科); クロンキスト: Rhamnaceae(クロウメモドキ科); エングラー: Rhamnaceae(クロウメモドキ科)
データ編集日: 2023.08.16



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年8月31日).