検索結果詳細表示

学名: Ipomoea biflora (L.) Pers.
和名:  ネコアサガオ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)帰化: 163, in nota;(講談社・Flora of Japan)3a: 203;
文献情報(原記載文献など): Syn. Pl. 1: 183 (1805); R.C.Fang & Staples, Fl. China 16: 304 (1995); Staples & S.Z.Yang, Fl. Taiwan ed. 2, 4: 358, t. 159, photo 208 (1998); Uyemura et al., 日本帰化植物写真図鑑 2: 179 (2010); S.W.Chung, Ill. Fl. Taiwan 6: 296 (2018). basion.: Convolvulus biflorus L., Sp. Pl. ed. 2, 2: 1668 (1763).
別名: ガクアサガオ, ケアサガオ
生態情報: 帰
中国名: 毛牽牛 (心萼薯, 白花牽牛)
科名: APG: Convolvulaceae(ヒルガオ科); クロンキスト: Convolvulaceae(ヒルガオ科); エングラー: Convolvulaceae(ヒルガオ科)
データ編集日: 2023.07.20



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).