検索結果詳細表示
学名: Clinopodium chinense (Benth.) Kuntze subsp. grandiflorum (Maxim.) H.Hara var. parviflorum (Kudô) H.Hara f. setilobum H.Hara, pro parte excl. typo
和名: オオクルマバナ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
文献情報(原記載文献など): J. J. B. 12: 42 (1936), p. p., ESJ 1: 197 (1949). Type: Tochigi (Shimotsuke), Senjogahara in Nikko (H.Ito, in 1931, TI).
別名: ニッコウクルマバナ
ノート: ニッコウクルマバナのタイプは栄養器官ではオオクルマバナに一致するが,花冠がクルマバナ同様に短く,中間型とみなされる
科名: APG: Lamiaceae(シソ科); クロンキスト: Lamiaceae(シソ科); エングラー: Labiatae(シソ科)
データ編集日: 2018.06.27
<← 前ページに戻る>