検索結果詳細表示

学名: Lychnis cognata Maxim.
和名:  チョウセンマツモト
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本2: 43;
文献情報(原記載文献など): Mem. Acad. Imp. Sci. Saint-Petersbourg Div. Sav. 9 [Prim. Fl. Amur.]: 55, in adnot. (1859); Kom., Fl. Mansh. 2: 203 (1903); Nakai, 朝鮮植物上巻: 145, f. 166 (1914); Kom. & Aliss., Key Pl. Far E. Reg. USSR 1: 501 (1931); Gorschk., Fl. URSS 6: 695, t. 42, f. 6 (1936); Kitag., Lineam. Fl. Mansh.: 198 (1939), Neo-Lineam. Fl. Mansh.: 267 (1979); Ohwi, Fl. Jap.: 503, in nota (1953); Vorosch., Fl. Soviet. Dal'n. Vost.: 189 (1966); Y.C.Chu, Fl. Pl. Herb. Chin. Bor.-Or. 3: 54, t. 22, f. 1-3 (1975); Bezdeleva in Kharkev., Pl. Vasc. Or. Extr. Soviet. 8: 112 (1996); W.T.Lee, Lineam. Fl. Kor. 1: 256 (1996); D.Q.Lu et al., Fl. China 6: 101 (2001).
生態情報: 栽
中国名: 淺裂剪秋羅
韓国名: 동자꽃
科名: APG: Caryophyllaceae(ナデシコ科); クロンキスト: Caryophyllaceae(ナデシコ科); エングラー: Caryophyllaceae(ナデシコ科)
データ編集日: 2023.03.13



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年5月8日).