検索結果詳細表示

学名: Rubus x ohsimensis Koidz.
和名:  ハマキイチゴ
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)木本1: 210;(保育社・原色日本植物図鑑)木本2: 81;
文献情報(原記載文献など): J. Coll. Sci. Imp. Univ. Tokyo 34(2) [Consp. Rosac. Jap.]: 129 (1913), pro sp.; Nemoto, Fl. Jap. Suppl.: 352 (1936); Ohwi, Fl. Jap.: 642 (1953), ed. Engl.: 533 (1965). モミジイチゴ×ハチジョウイチゴ Nom. nov. for R. palmatus Thunb. f. ribisifolius Matsum. in B. M. T. 16: 1 (1902),. "ribisifolia".
別名: マルバノモミジイチゴ (Koidzumi 1913),マルバモミジイチゴ
ノート: = R. ribifolius Siebold & Zucc. var. ohminensis (Koidz.) Sugim., New Keys Woody Pl. Jap.: 505 (1972).
科名: APG: Rosaceae(バラ科); クロンキスト: Rosaceae(バラ科); エングラー: Rosaceae(バラ科)
データ編集日: 2023.08.01



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2024年6月18日).