検索結果詳細表示
学名: Kalimeris pinnatifida (Maxim. ex Makino) Kitam.
和名: ユウガギク
学名ステイタス: シノニム →標準名へのリンク
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本3: 191, '(Maxim.) Kitam.';(保育社・原色日本植物図鑑)草本1: 85, '(Maxim.) Kitam.';(至文堂・日本植物誌)1460, '(Maxim.) Kitam.';
文献情報(原記載文献など): A. P. G. 6: 50 (1937), in Mem. Coll. Sci. Kyoto Imp. Univ. ser. B, 13 [Comp. Jap. 1]: 308 (1937), cum formae, in Ohwi, Fl. Jap. ed. Engl.: 869 (1965); Ohwi, Fl. Jap.: 1151 (1953); Shindo in J. Sci. Hiroshima Univ. ser. B, div. 2, 11(2): 196 (1967); H.Y.Gu & Hoch in Ann. MBG 84: 779, f. 9 E-F (1997).
ノート: 韓国からの報告 (W.T.Lee, Lineam. Fl. Kor. 1: 1165, 1996)は誤りであろう。Gu & Hoch (1997)は本種を日本固有とする
科名: APG: Asteraceae(キク科); クロンキスト: Asteraceae(キク科); エングラー: Compositae(キク科)
データ編集日: 2012.12.16
<← 前ページに戻る>