検索結果詳細表示

学名: Cymbopogon nardus (L.) Rendle
和名:  シトロネラグラス
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (平凡社・日本の野生植物)草本1: 92;(保育社・原色日本植物図鑑)草本3: 383;(講談社・Flora of Japan)4a: 199;
文献情報(原記載文献など): in Hiern, Cat. Afr. Pl. Welw. 2: 155 (1899), in J. Linn. Soc., Bot. 36: 376 (1904); Stapf in Kew Bull. 1906: 354 (1906); Honda, Monogr. Poac. Jap.: 339 (1930); Hitchc., Man. Grass. U. S.: 746, in textu & 830 (1935); Ohwi in A. P. G. 11: 169 (1942); Ishii, 園芸大辞典 2: 675 (1950); C.C.Hsu in Taiwania 16: 311 (1971), Taiwan Grass.: 659, f. 225 (1975); T.Koyama in E.Walker, Fl. Okinawa: 233 (1976), Grass. Jap. Neighb. Reg.: 448, in textu (1987); B.S.Sun et al. in S.L.Chen, FRPS 10(2): 199 (1997); Barkworth, Fl. N. Amer. 25: 666 (2003); S.L.Chen & S.M.Phillips, Fl. China 22: 628 (2006). basion.: Andropogon nardus L., Sp. Pl. 2: 1046 (1753); Matsum., Index Pl. Jap. 2(1): 37 (1905).
別名: コウスイガヤ (Ohwi 1942)
生態情報: 栽
中国名: 亞香茅
科名: APG: Poaceae(イネ科); クロンキスト: Poaceae(イネ科); エングラー: Gramineae(イネ科)
データ編集日: 2021.01.26



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年4月2日).