検索結果詳細表示

学名: Lespedeza melanantha Nakai f. rosea Nakai
和名:  ベニクロバナキハギ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): J. J. B. 15: 680 (1939), cum diagn. latin.; S.Akiyama in J. Fac. Sci. Univ. Tokyo, sect. 3, Bot. 33: 115 (1988).
別名: ヤクシマハギ, チャボクロバナキハギ(Nakai 1935: 349)
生態情報: 栽
ノート: = L. melanantha var. rosea Nakai in 朝鮮山林会報 no. 122: 25 & 32 (1935), cum diagn. jap. syn.: L. melanantha var. densa Nakai in B. M. T. 49: 349 (1935). Type: Korea [Jeollanam-do], in monte Hakuunzan (Baekun-san) 800-1200 m (T.Nakai, TI).
科名: APG: Fabaceae(マメ科); クロンキスト: Fabaceae(マメ科); エングラー: Leguminosae(マメ科)
データ編集日: 2023.09.25



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2025年5月9日).