検索結果詳細表示

学名: Arabis nipponica (Franch. et Sav.) H.Boissieu
和名:  ヤマハタザオ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): Bull. Herb. Boissier 7: 785 (1899); Nakai in B. M. T. 32: 242 (1918); H.Hara in B. M. T. 49: 69 (1935); Nemoto, Fl. Jap. Suppl.: 259 (1936); Kitag., Lineam. Fl. Mansh.: 236 (1939); Makino, Ill. Fl. Nippon: 509, f. 1525 (1940); Al-Shehbaz, Fl. Pan-Himalaya 30: 56, in textu sub A. pycnocarpa (2015).
ノート: Al-Shehbaz (Fl. Pan-Himalaya 30: 56, 2015)はKarl & Koch (Persp. Pl. Ecol. Evol. Syst. 16: 247-264, 2014)の結果に基づいて,A. hirsutaをヨーロッパ産に限定し,アジア産のものをA. nipponica (極東アジア)とA. pycnocarpa (ヒマラヤ - 中国,北アメリカ)の2種からなるとする。A. hirsutaはヤマハタザオと比べ葉幅が少し細いほどの違いしかないが,染色体数が異なり,ヤマハタザオの葉幅の広さはイワハタザオ群との過去の交雑の結果であると考えられる。
中国名: 硬毛南芥
韓国名: 털장대
科名: APG: Brassicaceae(アブラナ科); クロンキスト: Brassicaceae(アブラナ科); エングラー: Cruciferae(アブラナ科)
データ編集日: 2019.01.16



<← 前ページに戻る>

本サービスを用いて作成したリストを発表する場合に推奨される引用形式:
米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info( 2024年4月20日).